美肌と癒しのお花ブレンド🌹オーガニックローズ&ラベンダー・オレンジフラワー入り(10g)|ハーブティー&化粧水づくりに
💐 内容量:10g
📮 送料:クリックポスト全国一律250円(追跡あり)
内容:オーガニックローズダマスク蕾、オーガニックラベンダー、オレンジフラワー
※華やかで優しい香りをお楽しみいただけます。
飲用効能
ローズの華やかさ、ラベンダーのリラックス、オレンジフラワーの爽やかさが重なり、女性のバランスをやさしく整えます。
PMSや更年期の気分の揺らぎ、安眠サポートに。心と体を穏やかに導くブレンドです。
外用効能
抗酸化・保湿作用でお肌に潤いを与え、ローズはハリを、ラベンダーは日焼け後のケアを、オレンジフラワーはリフトアップ感をプラス。
化粧水やローション、入浴に使うと、香りとともに心身を癒し整えます。
禁忌/注意
・妊娠初期の方はお控えください。
・キク科アレルギーの方はご注意を。
・アレルギーの心配がある方は必ずパッチテストを。
🌿 基本の使い方
〇 ハーブティー:
ティーカップ1杯(約200ml)にティースプーン山盛り1杯(約1〜2g)を入れ、熱湯を注ぎます。
3〜5分蒸らしてからお召し上がりください。(5分程度がおすすめです)
〇 ハーブ化粧水(基本レシピ):
清潔な耐熱容器に、乾燥ハーブ約4gを入れます。
精製水105〜110mlを沸かし、熱湯を注ぎます。
※お花が水分を吸収するため、仕上がり100mlを目安にする場合は精製水を少し多めにしてください。
蓋をして、10分前後蒸らします。
茶こしやティーパック用の不織布で濾します。
👉 ティーパック用の不織布を使うと便利です。最後はぎゅっと絞って、成分を余さず使えます。
👉 使い終わったハーブは、そのままバスハーブとしても楽しめます。
清潔な容器に移し、冷蔵庫で保存。2〜3日以内に使い切りましょう。
💡おすすめ少量レシピ:30〜50mlを作り、早めに使い切るのが安心です。
補足
・オーガニック栽培のため花の色や形には自然なばらつきがありますが、品質には問題ございません。
・ハーブは種類によって重さが違うため、スプーンを基準にしてください。
・ここでは基本の作り方をご紹介しました。より詳しいレシピ(保存料の使い方・精油ブレンド・応用方法など)は note にてご紹介しています。
オプション調整
ご希望により、以下のハーブをプラスしてブレンドすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。
・オーガニックローズマリー
飲用効能:めぐりを促し、気分をリフレッシュ。集中力サポートに。
外用効能:引き締め・抗酸化作用。エイジングケアや頭皮ケアに。
注意:妊娠中・高血圧・てんかんの方は控えてください。
・オーガニックカモミールジャーマン
飲用効能:安眠・消化サポート。ストレスケアに。
外用効能:敏感肌や赤み肌の鎮静。スキンローションや湿布に最適。
注意:妊娠初期は控えてください。キク科アレルギーの方は注意。
🌸 オプション販売について
化粧水の使い心地をお好みで調整できるよう、
グリセリン(保湿用)・保存料(長持ちタイプ)・リンデン入りブレンド(とろみタイプ)なども
順次オプション販売予定です。
肌質や季節に合わせて、あなただけのハーブ化粧水をお楽しみください。
ここでは基本の作り方をご紹介しました。
保存料の使い方や精油ブレンドなど、より詳しいレシピは note「はーなの森」 にて公開しています。(有料500円)
📖 記事はこちらからご覧いただけます:
👉 ナチュラル化粧水の詳しいレシピ
https://note.com/fine_fox3313/n/na88b31d3c133